特別会計の闇。

米国政府の累積債務額はどのくらいだと思いますか?日本政府の累積債務額は1000兆円をこえたとされている。「すべての政府は嘘をつく」という、ドキュメンタリー映画を作ったオリバー・ストーン氏の顔が目に浮かびます。日本では来年度の国家予算の一般会計では100兆円超えと騒いでいるが、肝心の特別会計の掲示がないのは、何か不都合なことがあるからではないかと疑われて仕方がない。トランプ大統領がうっかり、米国政府の借金額を口を滑らせて3000兆円ほどであると、SNSで言っているように、米国でも深刻な政府の借金事情があることだけは知っておくべきだ。国家予算の借入金上限額が議会ではかられるのは、そういう事情もあるからだと思っている。日本の約10倍程度ある米国の借金額はおよそ1京円、それに地方の公の分まで含めると、それ以上という莫大なものになる。国家予算は、バランスシートの分析が基本だと思うので、一般と特別の精査をしなければ、意味がないと考えている。特別会計は国会議員・地方公務員・官僚の使いたい放題の打ち出の小づちという疑念もある。マスメディアや国会での予算委員会でなぜ議論されないのだろうか。とてつもない深い闇があるに違いない。。。

Comments

Popular posts from this blog

公開サイトラインナップ9 site

August 12, 1985 JAL Flight 123 Original Voice Recorder Complete Theory

Six Scenarios of the Stormy Nagata Castle, the Dawn of the Two Major Political Parties Era in Japan